graphic image

ホーム > 冬期講習会

冬期講習会

合格に向けてラストスパート!実力UP!

2024年12月22日〜12月30日 2025年1月3日〜1月8日

各科・コース

受験本科(高校3年生以上対象)

近年の各美大入試では的確な表現ができることに加え、豊かで柔軟な感性に裏付けされた個性的な表現力が要求されます。受験本科は各美大入試レベルや出題傾向を充分に把握し、本番で役立つカリキュラムを用意しています。デザイン・工芸コース、油絵コース、日本画コースに分かれています。


※日程表(各コースカリキュラム)はリンク先のPDF書類をご確認ください。

基礎科 美大受験コース(高校1年〜2年生対象)

幅広い観察力と造形力の向上をはかり、しっかりとした基礎力の確立を目指します。美術コース(油絵・日本画)とデザインコース(工芸・建築・映像)の2コースに分かれています。


※日程表(各コースカリキュラム)はリンク先のPDF書類をご確認ください。

基礎科 美術系高校受験コース(中学生対象)

間近にせまった入試に備え、各志望校の出題傾向にそった課題を中心に実践力をつけていきます。


※日程表(カリキュラム)はリンク先のPDF書類をご確認ください。

パンフレットご希望の方は資料請求PAGEへ…


入試直前講習会

本科生と同レベル・同じ内容で短期実践力養成!!

2025年1月9日〜3月3日

冬期講習会終了後、入試までの間を1週間単位に区切った短期集中型の講習です。各美大の入試課題を分析し作成された予想問題をできるだけ多く消化することで、より確かな実戦力をつけることを目的とします。遠路、あるいは他の事情で当校に通学できなかった受験生のための講習です。全て当校の本科生と同レベル、同じ内容のカリキュラムです。入試日までの期間、各自の日程に合わせて受講できます。(直前講習会は1月9日以降も随時申し込みできます。)

直前講習会は高校3年生以上が対象です。


※日程表(各コースカリキュラム)はリンク先のPDF書類をご確認ください。


パンフレットご希望の方は資料請求PAGEへ…

infomation

日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション
東京都現代美術館

日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション

A Personal View of Japanese Contemporary Art

  • 8月3日~11月10日
  • 東京都現代美術館

このウェブサイトを見る

モネ 睡蓮のとき
国立西洋美術館

モネ 睡蓮のとき

Monet: The Late Waterscapes

  • 2024年10月5日~2025年2月11日
  • 国立西洋美術館

このウェブサイトを見る

田中一村展 奄美の光
東京都美術館

田中一村展 奄美の光

Tanaka Isson: Light and Soul

  • 9月19日~12月1日
  • 東京都美術館

このウェブサイトを見る

ルイーズ・ブルジョワ展
森美術館

ルイーズ・ブルジョワ展

LOUISE BOURGEOIS

  • 2024年9月25日〜2025年1月19日
  • 森美術館

このウェブサイトを見る

テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする
東京ステーションギャラリー

テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする

Terence Conran: Making Modern Britain

  • 2024年10月12日〜2025年1月5日
  • 東京ステーションギャラリー

このウェブサイトを見る

荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ
国立新美術館

荒川ナッシュ医 ペインティングス・アー・ポップスターズ

Ei Arakawa-Nash: Paintings Are Popstars

  • 10月30日〜12月16日
  • 国立新美術館

このウェブサイトを見る