Archive for 'レポート'

研究科展

よっぽどのことがないとブログに現れない講師の佐々木です。
よっぽどのことがあったんですよ!!

11月29日(火)から12月4日(日)までの6日間三鷹市美術ギャラリーにて行われた研究科展が盛況ののち無事終了致しました!!

今回展示の作品配置を僕が決めさせて頂くことになり、助っ人丹沢先生と初日の数日前に「あーでもない、こーでもない」と話し合いました。(今年は丹沢先生の強い希望で日本画、水彩作品はまとめて配置してみました、気づかれましたか?)

搬入当日は研究科生の皆さんがテキパキと率先して動いて下さったため非常にスムーズに完了しました。むしろ僕が一人バタバタしてました、スミマセン。
それにしても設置が完了し143点もの作品が並んだ光景を初めて目にしたときは感動と安心感、これからのワクワク感などいろいろな感情が湧いてきました!!

初日夜の懇親会も多くの方に参加して頂き盛り上がりました。お酒の力で参加した方々の普段見れない一面が大分出ちゃってましたね笑

時間をかけて出品者の方々と準備を進めていた研究科展もスタートを切るとあっという間でしたが500人弱もの入場者があり研究生のご親族、ご友人、お知り合いからアトリエ・フラン卒業生、過去に研究科に通われていた生徒さん、たまたま来られた方まで様々な方にお越しいただけました。これも研究科生の方々のコツコツと制作してきた力強くかつ繊細でユニークな素晴らしい(褒め過ぎですかね笑)作品があったからこそだと思います。
今年は震災があり日本中がどこか暗い1年でありましたが参加された方にとっては今回の展覧会は明るい来年へ向けての勢いづけになったのではないでしょうか。

2011年も残りわずかとなりましたが12月20日(火)までは通常通り空いておりますので描き納めにいらしてくださーい。

photo: Otani

集まってます

ぞくぞく梱包された作品が集まってきてます!!

フランのはす向かいのビルにある画材屋さん東美堂のおじさんが額装された作品をもって来てくれます。
東美堂はフラン生の強い味方です。いつも安くしてくれるし。

夕焼けの空がとっても澄んで美しい夕方でした。

あしたは祝日ですね。
展覧会も目白押しです。
今日のフランは研究科展に出品する作品のタイトル提出日。
いろんな作品、いろんなタイトルが続々集まりました。

作品選びで講師が捕まる姿もちらほら。
いい作品できてます。
研究科展楽しみですね!
来週火曜日が初日。
午前中が搬入になりますので皆さんご協力お願いいたしますー

DMができました

出品者の方には随時ノルマ分おわけします!

宣伝よろしくおねがいいたします。

実は土曜日から新しい研究科のモチーフが組まれたのですが、火曜日の方は今日初お目見えという事になります。
新しいモチーフを見ての皆さんの感想は…

どうもいまいちそうで残念…
ちょっとにぎやかすぎたでしょうか…
でも随所に絵になるところをちりばめてあるのでがんばって取り組んでみてください。
かならずいい絵になりますよ。

みなさん同じところを描いているのがおかしかったです。

アトリエ・フラン講師、尾藤敏彦の個展が開催されます。
ぜひご高覧ください。

尾藤敏彦 蝋型鋳造作品展
fragileーある変身譚ー

2011年11月21日(月)~26日(土)
12時から19時(最終日は17時まで)
gyallery-58
104-0061 東京都中央区銀座4-4-13 琉映ビル4階
03-3561-9177
東京メトロ銀座駅B1/B2出口より徒歩1分

http://www.gallery-58.com

すてきなDMが出来ております。
作品写真の横にはアトリエ・フラン英語担当講師:斉藤俊太氏の詩が華を添えています。
11月21日の初日は17時からオープニングパーティーを開くそうです。
皆様おまちしております。

あと1ヶ月で研究科展です。
みなさんおしゃべりと制作に余念がありません!

きょうの作品は皆さんどれもいい具合に仕上がっていました。
なかなかよい方向性を見つけてこれたかな?

研究科の方が参加されるグループ展のおしらせです。
来週31日開始です。
よろしくおねがいいたします!

第22回創人画会展
10月31日(月)~11月5日(土)
10時から18時まで(最終日16時まで)

銀座洋協ホール
104-0061
中央区銀座6-3-2ギャラリーセンタービル6階

アトリエフランからの参加メンバー
川原裕子、藤木美佐子、矢沢澪子、吉田雅之(敬称略)

動物園クロッキー会

きのう10月10日体育の日、絶好の秋晴れの中行ってきました、多摩動物公園。

集まった研究科の方は5名。
受験生とあわせて20名以上集まったので団体料金で入園成功です。

みなさん、早速お目当ての動物の元へちりじりに…
なのであまり描いているところは見る事は出来なかったのですが、お昼と最後の解散時に集まってくる皆さんの顔はとても充実されているようで、話も弾みます。

あ、乾杯ですか…醍醐味ですね。楽しんでおられます!!

動き回る動物は結構大変ですけど、じっくり描いているとなんとかなってきます。
その場からいなくなられちゃうとちょっと困っちゃうけど、見えているうちは大丈夫です。
根気づよくいろんな面を観察する事が出来てなおいいのではないでしょうか。

なかなかひとりで動物園へ行って描くなんてできませんが、こういう機会をうまく使ってもらい、しかも仲間がいますので
楽しんでいただけると思います。
いままでも受験生向けの野外イベントはやってましたが、研究科の方にも解放できたら面白いんじゃないかなって思ってます。
次回は皆さんもぜひご参加ください。

サマースクール

こんにちは。ブログでは久々に登場します加藤です。

研究科サマースクールが今年も始まりました。

毎年人物コスチュームコースでは様々なテーマの衣装を選んできましたが、今年はテニスウェアとなりました。ユニフォームというのは、なかなかカッコイイものですねぇ。「おっ、これは絵になるなぁ。描いてみたいな」と思っていただけたのか、参加したみなさんは短い時間内でもモデルの雰囲気をちゃんと捉えていて、順調な描き出しです。

別の部屋ではキングプロテアのドライフラワーを描いていたり、石膏像を描いてる方、半立体の作品を制作中の方と様々です。時々制作の手を休めお互いの進み具合をのぞいたりして、みなさん和気あいあいとして楽しそうです。

サマースクールにいらしてない生徒さんは9月1日から通常の授業再開です。それまではリフレッシュしたり、次の作品へのネタを探したりして9月からまたがんばりましょー。

8月24日までは受験科夏期講習が開催中ですが、研究科のみなさまも置いてある道具や描きかけの作品の様子を見にいらしたり、なんとなくフラッと寄って涼んで行ったりと、どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

まだGWです。
3、4日は高速道路にたくさん車が走っていました。
今朝は朝5時に万座から家に帰って来てフランに出てきた中田です。

GWだけど金曜レギュラーメンバーは健在。
制作に精が出ます。
子供たちが遊んでいる風景を描いています。
光が横からきれいに入っている様子が描ければ成功ですね。
光と影を制すれば見せ場を自在に作り出せると思います。
ついつい色で見ちゃうんですよね。
ここは赤、ここは青、なんて塗り分けて行っちゃうと明暗がさっぱり見えなくなっちゃって色やデティールがあっちこっちで主張しちゃってなんとなく見栄えのしない感じになってしまう。
そうならないためにもモノクロで置き換えて考えてみるクセをつける事をお薦めします。
モチーフを写真に撮ってみて、だいたい最近のカメラはカラーでしょうからモノクロにコピーしてみる、
コンピュータが触れる方はフォトショップでカラーをモノクロに変換してみる…等々。

ちなみに写真の背後に写っているのは新しい大型モチーフです。
11月の研究科展を意識してか、どことなく秋を感じさせる??モチーフです。
詳しくはまた後日紹介させていただきます。

金曜日に通われている川島さんが出品している団体展の紹介です。

旺玄展
5月11日(水)~19日(木)
上野の森美術館
10:00~16:30
(最終日は13:30最終入場14:00まで)

ご高覧いただきたくご案内申し上げます。

またまたご無沙汰してしまいました。
3、4月のモチーフも残すところあと5日で終わりになってしまいました。
火曜日の生徒さんは今日仕上げという事でラストスパートです。
もう終わってしまった方は時間を他のモチーフで消化です。
今日1日で仕上げるという水彩。
今日は光がきれいなのでモチーフが新鮮に見えますね。
また来週には新しい大型モチーフが組まれる事になります。


もう先々週の事になってしまいましたが、アトリエ・フランでもおなじみの大谷講師率いるバンドThe Go’sのライブに行ってきました。
震災後のライブ、という事になってしまいましたが、こうやって自分たちが出来る事をやって行くしかないんだなあという気持ちにさせていただきました。
The Go’sは年に数回ライブを行っています。
新たな講師の一面が見れると思いますので皆さんもぜひ一度お越し下さい。

Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 Next